

24時間365日、住まいにおける日常生活での様々なトラブルに、お電話一本で駆けつけて対応するサービススタッフを手配します。

水まわりのトラブル
キッチンやトイレなどの水まわりのトラブルに、駆けつけて一次対応するサービススタッフを手配いたします。水栓からの水漏れ、トイレのつまりなど日常生活でおこるトラブルに対応いたします。部品などの交換や工事を必要とする場合は、後日対応とさせていただきます。

サービス詳細
- キッチン、洗面所の漏水、詰まり、破損に関する応急処置・部材交換
- ディスポーザーの詰まり除去、応急処置・部材交換
- トイレ、浴室の漏水、詰まり、破損に関する応急処置・部材交換など※家電(エアコン・食洗機・洗濯機・冷蔵庫など)、ビルトインタイプのものは範囲外

ガラスのトラブル
ガラスの破損などのトラブルに、破損箇所の養生・破損物撤去を行います。ガラス交換などの工事、吹き抜け3mを超える高所の場合は、後日対応とさせていただきます。

サービス詳細
- 窓ガラスのヒビ・割れ・破損に対する応急修理・養生・破損物撤去(ガラス交換は別途)
- 対象となるガラスは、外気に面したサッシのみとなります。
室内ドアは「建具のトラブル」をご確認ください。※食器棚など家具のガラスは範囲外となります。
※保険適用の可否については、お住まいの管理組合により異なります。

鍵のトラブル
鍵の紛失などによる玄関ドアの解錠やシリンダー詰りの除去など鍵のトラブルに鍵のプロが丁寧に対応いたします。 ※警備会社に預けられている玄関鍵で開錠を希望される場合には、直接警備会社にご連絡願います。別途有償にて警備員が開錠します。(ご利用の際は、身分証明などによる本人確認が必要となります。)

サービス詳細
- 玄関ドアの解錠(ピッキング・サムターン回しほか解錠作業)
- 玄関ドアのシリンダー詰まり除去(中折れ鍵・異物など)、清掃
- 玄関ドアの施錠不良による各部調整・清掃・潤滑剤塗布作業

建具のトラブル
サッシ、室内扉などのがたつきや傾きの調整など建具の不具合に対応いたします。部品または建具の交換が必要な場合、特殊な作業が必要な場合、吹き抜け3mを超える高所の場合は、後日対応とさせていただきます。

サービス詳細
- 玄関ドア、室内ドアの外れ・がたつき・傾きの調整、修正、ビス増し締めなど
- 室内ドアのガラス破損箇所養生や清掃、ラッチ・レバー・施錠の調整・応急修理
- 収納の扉やクローザー、レバーハンドル、丁番、扉の調整・応急修理
- 障子(窓)、網戸の外れ・がたつき・傾きの調整、修正、ビス増し締めなど

電気設備のトラブル
スイッチ、コンセント、分電盤などの不具合に対応いたします。部品または電気設備の交換が必要な場合、特殊な作業が必要な場合、吹き抜け3mを超える高所の場合、漏電調査が必要な場合は、後日対応とさせていただきます。 ※テレビ、エアコン、洗濯機、冷蔵庫などの家電製品は「阪急阪神住まいのアシストコール」の範囲外となります。

サービス詳細
- 照明器具の不点灯やチラつき
- スイッチ、コンセントの作動不良
- 換気設備、レジスターの作動不良・異音・破損※家電(エアコン・食洗機・洗濯機・冷蔵庫など)、ビルトインタイプのものは範囲外となります。

家具の移動
専有部内の家具の移動をサービススタッフが駆けつけ対応いたします。

サービス詳細
- 模様替え時など、専有部内の家具移動を行います。
- 引越しによる家具の移動についてはお引き受けできません。
- 移動先が共用部にあたる場合もお引き受けできません。
- 対応は30分程度の作業になります。※お客さまからお手伝いのお申し出があった場合、怪我をされる危険があるため、お引き受けできません。
- ※駆け付けサービスの受付は、当社及び外部委託業者が承ります。
- ※駆け付けサービスとは、スタッフ1名による特殊工具を必要としない30分程度の応急作業となります。
ご利用には、基本料金[出張料・作業費(約1万円~)]および作業料金[部材費(数百円~数万円程度)]が必要となり、事前にお客さまに概算の費用をお伝えし、ご了承のうえ、訪問・作業後にお客さまより直接頂戴いたします。
作業のご依頼内容によっては、別途各種作業料金・特殊料金・部品代などが加算される場合もあります。 - ※作業のご依頼依内容や不具合の状況などにより、やむを得ず初回ご訪問時と異なる他の提携業者にて、二次対応を行わせていただく場合がございます。
- ※修理の状況や特殊な道具の使用・部品代などにより、事前にお伝えした料金から金額が変動する場合がございます。あらかじめご了承ください。
また、作業ご依頼後のキャンセルにつきましては、作業スタッフ到着前であっても、基本料金が発生する場合がございます。